イケアのLED電球は99円で買える
IKEA(イケア)といえば組立家具の量販店というイメージが強いですが、日用品もリーズナブルな価格で販売されています。
なかには、激安といえるレベルの製品があったりします。
そのひとつが「LED電球」です。その価格なんと99円!!
セール価格ではなく、通常価格で99円です。
RYET リーエト
LED電球 E26 485ルーメン 球形

色調:オパールホワイト(電球色)
価格 : 99円(税込み)
製品について
口金サイズはE26です。
最もオーソドックスな、電球の定番サイズです。
明るさは白熱電球35w級に相当します(400ルーメン)。
リビングなどの居室には向きませんが、洗面所・浴室・トイレなどには適した明るさです。
消費電力は5wで、白熱電球に比べると電力は約87%削減されます。
1日に20分以上使うのであれば、1年以内に元はとれます(詳細は後ほど解説)。
1日1時間の使用で、約41年は持つ計算になります。
イケアの99円LED電球が「買い」なワケ
自宅で白熱電球を使っているのであれば、イケアの99円電球は絶対に買ったほうが良いです。
99円なのですぐに元が取れる
LED電球の最大の長所は消費電力が少ないことです。
これにより電気代を安く済ませることができます。
では、実際にどれぐらい電気代を節約できるのでしょうか?
1日のトイレ時間の平均は約27.5分だと言われています。(LIXILのデータを引用)
1日30分使用した場合の電気代 | |
白熱電球(35w) | 172.46円 |
LED電球(5w) | 24.64円 |
白熱電球からLED電球に交換した場合、1年で約150円の節約になります。
1日に20分以上使うのであれば、1年経たずに元がとれる計算になります。
これは99円という低価格がなせるワザです。
使う時間がこれより長ければ、さらに早い段階で電球の購入コストはペイできます。
購入コストさえ回収してしまえば、あとは得しかありません。
さらに設置個数が2個3個と増えれば、節約できる金額は倍々に増えていきます。
電球は交換さえしてしまえば、あとは余計な手間を掛けずに電気代が節約できます。
1個あたりの節約金額は微々たるものですが、無理なく手軽に続けられる節約術といえます。
99円なら、色々あきらめがつく
LED電球は長寿命であることも長所のひとつです。
イケアのLED電球の場合も、スペック上で15,000時間の寿命があります。
仕様的には、一般的な白熱電球に比べて10倍以上も長く使うことができます。
ただ、これはあくまで公称値なので「実際の寿命がどれぐらいか?」なんて誰にも分かりません。
おそらく15,000時間持つケースの方が少ないでしょうが、このLED電球なら文句は出ません。
99円のLED電球に15,000時間の耐久性なんてハナから求めていないからです。
ちなみに私が3年前に購入したイケアの電球5個については、いまのところ球切れゼロです。
もう元は取れたので、いつ切れたとしても「お〜、意外に持ったな〜」くらいの感覚です。
引っ越しの際に、元の自宅に付いていた電球を外し忘れたとしても、99円だったら全然平気です。
これが1個1000円の電球だったら、(もったいないので)安い白熱電球に付け替えてから退去すると思います。
このように、安い電球だと色々とあきらめがつきやすいのも大きなメリットです。
イケアの駐車場が終日無料になる
イケアの広い店内には様々な商品が並んでおり、眺めるだけでもけっこう楽しいものです。
しかし、時間をかけて店内を色々と物色した挙げ句に「買うものが1個も無かった」なんて状況は意外にあるあるだと思います。
そんなときに問題になるのが「駐車料金」です。
ほとんどの店舗で駐車料金は無料ですが、「IKEA立川店」と「IKEA仙台店」の2店舗だけは有料になります。
駐車料金は、一律1000円。
ただし、1円以上の購入で終日無料。
※ただし、1階ビストロの商品は対象外。
このような有料駐車場には、この99円のLED電球が役に立ちます。
何も買うものがない場合でも、この電球を買えば駐車料金はタダになります。
駐車料金は3時間まで無料、それ以降は30分毎に500円
ただし、1円以上の購入で終日無料。
※ただし、2階イケアレストラン、1階ビストロのレシートは対象外。
IKEA仙台店の場合だと少しパターンが異なります。
3時間までは無料ですが、それ以降は30分ごとに500円の駐車料金が掛かります。
ひと通り物色しながらレストランで食事なんてしたら、2〜3時間はあっという間に過ぎてしまいます。
もし滞在時間が3時間を超えそうなら、電球コーナーでこの電球を買っておけば、駐車料金は無料になります。
まもなく生産終了…だが!
イケアのホームページを確認したところ、このLED電球はすでに生産終了していることが判明しました。(2022.1/2 確認)
在庫品が無くなりしだい、販売終了してしまいます。
では、もう99円のLED電球は買えなくなるのでしょうか?
SOLHETTA ソールヘッタ
LED電球 E26 485ルーメン 球形

色味 : オバールホワイト
価格:199円/2個
実は、似たような製品が2個入り199円で販売されています。
これなら1個あたり約99円で購入することができます。
しかも寿命は10,000時間もアップしています。
99円のLED電球が生産終了しても、この電球があればひとまず安心です。