MENU

【こんなのまで!?】アナタの愛車にも後付けできる、自動車の便利機能5選。

目次

360°ビューモニター

360°ビューモニターとは、車をクルマを真上から見下ろしているかのような映像を車内のモニターに映し出す機能です。

『日産・アラウンドビューモニター』みたいなもの、と言えばイメージ出来る人も多いのではないでしょうか。

この機能が役立つのは、車庫入れや縦列駐車をする時です。

前後左右の状況が一目で把握出来るので、大きい車でも安心して駐車することができます。

カメラの撮影範囲内であれば動く物体も確認できるので、子どもや動物の飛び出しにも効果を発揮してくれます。

目視では死角となる部分をカメラによりサポートしてくれる安全機能です。

  • 運転が苦手
  • 大きい車を運転する
  • 狭い道が多い地域に住んでいる

このようなケースでは、車に装備されていたら便利な機能かもしれません。

純正オプションは装備できる車種が限定されますが、イメージネクスト社の『360°オムニビューモニター』であれば自分の好きな車に付けられます。

費用については、部品代・取付工賃あわせて22万円〜となっています。

※国産車(普通車)の場合

引用:ImageNext

コーナーセンサー

「狭い道での運転が不安だけど、360°ビューモニターは高い…」という人へおすすめなのが、コーナーセンサー(クリアランスソナー)です。

車の四隅に配したセンサーにより、障害物の接近をアラームや音声でお知らせしてくれます。

※センサーを車の後方のみに配したものは「バックセンサー(バックソナー)」と呼びます。

縦列駐車やバックでの車庫入れはもちろん、狭い道での右折・左折時にも効果を発揮してくれます。

車をぶつけそうな時に音や声でお知らせしてくれるので、モニターを注視する必要が無く運転に集中できる点がメリットです

データシステム社の『コーナーガイドセンサー』シリーズはセンサーの数を2・4・6個の中から選ぶことができます。

また、オプションの距離表示モニターを追加することで、障害物との距離を視覚的に把握することもできるようになります。

音に関しても基本仕様はアラームですが、オプションで音声に変更することも可能。

360°ビューモニターに比べれば導入コストはグッと安くなりますので、ぶつけた時の修理費用と天秤に掛けて検討してみても良いでしょう。

コーナーガイドセンサーの構成イメージ。画像はボイスアラームと距離表示モニターを追加した場合。
引用:データシステム

キーレスエントリー

キーレスエントリーとは、リモコンのボタン操作だけで施錠・解錠ができる機能です。

「キーレス」や「リモコンキー」などとも呼ばれます。

この機能が付いていない車の場合、乗り降りの度にいちいちキーを鍵穴に挿し込む作業をしなければなりません。

現代車には必須ともいえるこの装備、実は後からでも装着が可能なのです。

「そんなの需要あるの?」と疑問に思う方もいるでしょうが、キーレスが普及していない年代の車に乗っている人も意外に多いのです。

比較的新しいモデルの車でも、グレードによっては装備されていないケースがあります。

この後付キーレスエントリーの凄いところは、ほぼどんな車であろうと取付可能な点です。

国産だろうが外車だろうが、年代が古かろうがトラックだろうがOKです。

※一部例外あり。なお、車種により取付けの難易度や追加オプション品の要否などが異なる。

国内メーカーの製品である『ロックマン』はオプションパーツも豊富で、純正キーレスには無い機能をカスタマイズすることができます。

欠点は、素人には取付けが難しいところ。

詳細な取付説明書も用意はされていますが、実際作業するとなると中々の知識とスキルが要求されます。DIYに自信がない人はプロに任せることをおすすめします。

元々純正キーレスが装着されている車でも追加でリモコンキーが必要になるケースがありますが、純正品のリモコンキーは意外に価格が高いです。

  • 会社で使う車なので、リモコンキーのスペアがたくさん必要だ
  • リモコンキーを無くしてしまったor壊してしまった

このような場合、社外の後付キーレスの方がコストを安く済ませられるかもしれません。

リモコンのデザインも何パターンか用意されていますので、純正品のデザインが気に入らない人にもおすすめです。

引用:コムエンタープライズ

スマートエントリー

スマートエントリー(スマートキー)は、上で紹介したキーレスエントリーを更に進化させた機能です。

キーレスとは異なり、スマートキーではリモコンを操作することなくロック・アンロックができます。

  • 車に近づくだけ(離れるだけ)
  • ドアハンドルに触れるだけ

スマートキーを携帯しておけば、必要な動作はこれだけです。

もちろん、キーレスのようにリモコンのボタン操作でも施錠・解錠が可能です。

スマートエントリー機能は高級車から軽自動車まで幅広く採用されており、もはやボタン操作だけのキーレスエントリーに取って代わる存在になりました。

キーをポケットに入れておくだけでカギの開け閉めができるので、荷物で手がふさがっていたり子どもを抱っこしている時などに利便性を実感できます。

このスマートエントリーについてもキーレスと同様、後付が可能となります。車種・年式を問わないという点も一緒です。

オプション品のボタンをスライドドアに取付けることで、ワンタッチで電動スライドドアの開閉も出来るようになります。

ただ純正品と異なり、後付の社外品はエンジンを掛ける用のキーも一緒に持ち歩かなければなりません。この点は純正に少し及ばない点でしょう。

別売のワンタッチスライドドアキットを取付けることで、スライドドアの開け閉めもボタン1つで操作可能になる。
引用:コムエンタープライズ

プッシュスタート

スマートエントリー機能が後付けできるというのは先に述べたとおりですが、プッシュスタート機能もプラスするとさらに便利です。

これも、もはや当たり前の装備になりつつあります。

従来のエンジン始動方法はイグニッションシリンダーにキーを挿し込んで捻るというものでしたが、プッシュスタートの場合はボタンを押すことでエンジンが掛かるという仕組みです。

小さな違いのように思えますが、スマートエントリーと組み合わせることで真価を発揮します。

プッシュスタート機能があれば、車の乗り降りからエンジンのオン・オフまでいちいちキーを取り出さずに済みます。

そんなプッシュスタートもスマートエントリー機能がある車両には後付け可能です。

ボタンスイッチは各自動車メーカーの純正デザインが用意されていますので、自分好みのものを選択することができます。

ボタンの位置も穴を開けられるところであればどこでもOK。

スマートエントリーにも共通して言えることですが、車に乗る度に毎回使う機能です。

装着後の新鮮さとインパクトは意外に大きいアイテムなのかもしれません。

後付けプッシュスタートキット『スタンダードプッシュスタートスイッチ(左)』と『ソニックスタート4』
引用:コムエンタープライズ
あわせて読みたい
スマートフォンホルダーの選び方とおすすめ製品を解説! スマートフォンホルダーの選び方を知りたいですか?本記事では、あなたが完璧なホルダーを見つけるために知るべき全てを提供します。最適な製品を選ぶための5つのポイント、おすすめの製品を紹介します。
あわせて読みたい
車載充電器の選び方:あなたのニーズに最適な選択をするためのガイド あなたはこれまでに車中でスマートフォンやその他のデバイスの電池が切れる経験をしたことがありますか? そんな時に役立つのが車載充電器です。 しかし、適切な充電器...
あわせて読みたい
【2023年最新版】車の旅行や通勤を快適にする!絶対に失敗しないカーアクセサリーの選び方とおすすめ製品 車の旅行や通勤を快適に!本記事では、カーチャージャーからドライブレコーダーまで、2023年最新のカーアクセサリーの選び方とおすすめ製品をご紹介。車生活を格段に向上させるアイテムを見つけてみてください。
あわせて読みたい
【あれば便利!?】知っていたらスゴい、マイナーなカー用品5選。 【Bluetooth対応車じゃなくてもOK!スマホの音楽が車で聴ける【FMトランスミッター】】 リンク FMトランスミッターは、スマホ等の音楽をカーステレオで聴くことができる...
あわせて読みたい
【アリorナシ】ガラコは本当に必要?効果と注意点を徹底解説! クルマの窓ガラス用撥水コーティングは、果たして必要なのか? 雨の日の運転は気を使います。 自動車の窓ガラスのメンテナンスにはいつも悩みます。 ・ガラコを塗ったほ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次