Amazonで高評価のBluetoothワイヤレス防水スピーカー、『Anker SoundCore 2』のレビューです。
『Amazonエコー』や『Googleホーム』などの、いわゆるスマートスピーカーが話題になっていますが、今回紹介するのはスマートスピーカーよりも機能がシンプルな、オーソドックスなBluetoothスピーカーです。
※スマートスピーカー…人の音声を認識でき、AIが質問やお願いに応えてくれるワイヤレススピーカー。インターネットと接続して、音楽の再生や調べ物をしてくれたり、予定を教えてくれたりするなどの機能があります。
購入したスピーカー
『Anker SoundCore 2 (12W Bluetooth4.2 スピーカー 24時間連続再生)【強化された低音 / IPX5防水規格 / デュアルドライバー/マイク内蔵】(ブラック)』
- 価格 4999円
- 購入先 Amazon

Anker(アンカー)はアメリカのスマートフォン関連製品の開発・販売を行う企業です。コスパが高い製品が多いです。
このスペックで4999円は、他ブランドとは比較にならないくらいお買い得なスピーカーだと思います。
スペック・特徴
※以下については、Amazon商品紹介ページより一部引用。
製品仕様

それはいいかも!おもちゃで遊ぶのに夢中になると身体が洗いにくくて大変だけど、音楽なら洗っていても聴けるし。

物理ボタンだから手が濡れていても操作しやすいよ。
クルマの中で

ペアリングモードにしたら、スマホやパソコンなどのペアリングしたい機器のセッティングをします。操作はこれだけ。
※機器側のペアリング設定については取扱説明書などで確認してください。

基本的には1回設定してしまえば、この作業は最初の1回のみでOKです。サウンドコア2の電源をオンにした時、最後に接続した機器と自動的にペアリングが開始されるようになっています。
※1台だけではなく、複数の機器とペアリングできます。切り替えて使いたい時は機器側で切替の設定が必要です。

機械オンチな私でも簡単に使えるの?

大丈夫、簡単だよ。まずは上に載せた画像をもう一度見てみましょう

操作するのはこの5つのボタンだけ。左から説明します。
- 電源のボタン・・・電源のオン/オフ
- -ボタン・・・音量ダウン
- ▷ボタン・・・再生/一時停止
- +ボタン・・・音量up
- Bluetoothのボタン・・・機器(スマホ等)とペアリング

最初のペアリングさえ完了してしまえば後は簡単そうね。
応用操作

サウンドコア2で以下のような操作もできます。
着信時
- ▷クリック・・・電話に出る/終了
- ▷1秒長押し・・・着信拒否
通話時
- ▷クリック・・・通話保留し、新規着信に出る。保留中の回線と通話中の回線の切り替え
- ▷1秒間長押し・・・スピーカーとスマホで通話を切り替える
その他
- ▷1秒長押し・・・音声認識ソフト(SiriやGoogleアシスタント、Cortanaなど)の起動

ちなみに、Bluetoothボタンのインジケーターランプ(青)の点滅が着信、点灯が通話時にそれぞれ点きます。
アンカーのサポートがとても良い!
実は、今使っているサウンドコア2は2台目になります。1台目は電源が入らない症状で、購入してから半年くらいで使用不能になりました。ただ、カスタマーサポートセンターに問い合わせたところ、代替機を即手配してくれました。
海外のメーカーですが、サポート面がとてもよかったのは嬉しい誤算でした。

サウンドコア2の調子が悪い。まだ保証期間内だから、カスタマーサポートへ連絡してみよう。
※保証期間は18ヶ月。内容は保証書で確認してください。カスタマーサポートセンター TEL:03‐4455-7823 Email:support@anker.com

はい。カスタマーサポートセンターです。

実は…というわけなんです。故障ですかね?

はい、機器の故障だと思われます。購入されたときの注文番号はおわかりですか?
※注文番号が分かっているとサポートセンターも迅速に対応してくれると思います。Amazonで購入した場合は「購入履歴」から確認できます。

はい。注文番号は○○○○…です。

注文番号の確認が取れました。それでは、こちらから代わりの製品を送らせていただきます。今お使いの製品はこちらで用意した封筒に入れて送り返していただけますでしょうか。その際本体と充電ケーブルのみで結構ですので。

わかりました。よろしくお願いします。
※会話内容はあくまでイメージ。購入者側の過失が大きければ交換してもらえない場合もあると思います。
2~3日後

新しいスピーカーが届いたー。それと郵便受けに返信用のレターパックも入ってるな。よし、故障した製品を送り返そう。
以上が故障から交換対応までの流れになります。
電話応対もいい感じでしたし、迅速な対応でした。
商品自体のコスパもサポートも良い『Anker SoundCore 2』に死角ナシ!おすすめです。