アイデア・役立つ知識 【車のエアコンの吹出口】って、どうやって掃除すればいいの? 2021年5月2日 のびログ のびログ 今回は「車のエアコンの吹出口って、どうやって掃除すればいいの?」というお話です。 綺麗好きな人にお聞きします。 車のエアコンの …
アイデア・役立つ知識 【前編】「タオル掛け」が壁から引っこ抜けた‼自分で修理できる? 2020年2月11日 のびログ のびログ とある日の昼下がり。 「ドッ!!」 ぬわぁッッ‼…はぁはぁ・・・ 昼寝をしていた私は、心臓が止まるような衝撃 …
アイデア・役立つ知識 【車種専用設計シートカバー】素人が取り付けたらどれくらいの時間がかかるのか検証します! 2020年2月11日 のびログ のびログ 前回の記事はこちらから http://frost-village.com/?p=2707 それでは検証スタートです! ヘ …
アイデア・役立つ知識 【準備編】本格的なシートカバーを素人が取り付けてみた。 2020年2月11日 のびログ のびログ 本格的なシートカバーは、くたびれたシートを蘇らせる 布シートの車に乗る者なら、1回はするという「ある行為」があります。 愛車の …
アイデア・役立つ知識 ロードインデックスとはなにか?適正な空気圧への設定方法について 2020年2月1日 のびログ のびログ ロードインデックスって何? ロードインデックス(LI)とは、タイヤ1本が支えることのできる最大負荷能力を示す指数のことです。 …
アイデア・役立つ知識 【タイヤの規格について】見分け方についても解説。 2020年1月30日 のびログ のびログ 今回は「タイヤの規格」についてのお話です。 タイヤの規格を知ることのメリット タイヤは製品ごとに、どの規格に沿ってつくられるか …
アイデア・役立つ知識 【後編】[断熱・保温]プラダンで作った断熱パネルを玄関ドアに貼り付けてみた。 2018年11月10日 のびログ のびログ 冬到来に向けて、玄関と廊下の寒さ対策に取り組んだ記録です。 今回行った作業は「玄関ドアに断熱パネルを貼る」です。 当記 …
アイデア・役立つ知識 【前編】[断熱・保温]プラダンで作った断熱パネルを玄関ドアに貼り付けてみた。 2018年11月4日 のびログ のびログ 11月に入って一層寒くなってきましたね。 特に朝方の冷え込みといったら…外に出たくなくなります。そろそろ暖房器具の準備が必要 …
アイデア・役立つ知識 【後編】「タオル掛け」が壁から引っこ抜けた‼自分で修理できる? 2018年11月3日 のびログ のびログ 前回までの流れはコチラから↓ http://frost-village.com/?p=406 やっと重い腰を上げて、作業に取り掛 …