クルマの話題

【気分はロールスロイス】意外に安いアメリカの高級セダン、クライスラー300/300C(初代)を解説

クライスラーはアメリカの自動車メーカーとして多くの名車を世に送り出してきました。

その中でも2005年から2010年まで生産された初代クライスラー300/300Cは、そのユニークなデザインとパフォーマンスで注目を浴びました。

出典:価格コム

唯一無二のデザイン: モダンとクラシックの融合

出典:価格コム

初代300/300Cの最大の特徴はそのデザインでしょう。

大胆なフロントグリルと直線的なボディーラインは、クラシックなアメ車の雰囲気を醸し出しつつも、現代的なスタイリングでまとめられています。

クライスラーはこのモデルに関して、「ベントレーのようなラグジュアリーセダンを作りたかった」と公言しています。

その結果生まれた、この大型のボディとボクシーなデザインは、一見するとまるでロールスロイスやベントレーのような印象を与えます。

しかし、細部にまでこだわったスタイリングはクライスラーらしさも十分に表現しています。

名前の由来

300/300Cの名前は、1950年代と1960年代のクライスラーの高性能モデル「クライスラー300レターシリーズ」から引き継がれました。

車両スペック

出典:価格コム
全長5,044mm
全幅1,882mm
全高1,483mm
ホイールベース3,048mm
車両重量1,821kg (V6)
1,934kg (V8)
タンク容量70L
新車価格(アメリカ)$23,405〜$42,320 (2005年時点)
新車価格(日本)¥3,990,000〜¥5,900,000 (2005年時点)

300/300Cのパフォーマンス: パワフルなエンジンと高い走行性能

初代300/300Cのパフォーマンスはそのデザインと同様に、アメリカの自動車文化を強く反映しています。

主に2種類のエンジンが用意されていました。以下にそのスペックをまとめます。

パワートレインについて

出典:価格コム
エンジン種別3.5L V65.7L V8
最高出力250 hp340 hp
最大トルク340 Nm525 Nm
トランスミッション5速AT5速AT
駆動方式 FRまたは4WD FRまたは4WD

V6エンジンのモデルでも市街地〜高速道路まで余裕のパワーを発揮してくれますが、5.7LのV8エンジンはさらに強力なパワーとトルクによりダイナミックな走行体験を提供してくれます。

特別モデルはさらにハイパワー!

300/300Cには、”SRT-8″と呼ばれるパフォーマンスモデルが存在します。このモデルでは6.1LのV8エンジンが搭載され、425馬力を発生します。

豪華な内装: ラグジュアリーセダンの一員として

クライスラー300/300Cは外観だけでなく、内装もまたその豪華さで有名です。

インテリアについて

出典:価格コム
シートフルレザーシート
パネルウッドパネル
アクセントクローム仕上げ
インフォテイメントナビゲーションシステム、Bluetooth接続可能

レザーシート、ウッドパネル、クローム仕上げのアクセントなど、細部までこだわり抜かれた内装は、ドライバーと乗員が特別な気分に浸ることができます。

このように、初代300/300Cは、ラグジュアリーセダンとしての資質を内外に備えています。

その上で比較的手頃な価格設定であったため、多くのドライバーがこの上質な乗り心地を体験することができました。

出典:価格コム
中古車の相場は?

大手中古車サイト『Goo-net』で調べてみたところ、3.5Lモデルは約40~150万円、5.0Lモデルは約55~190万円でした。

なお流通台数については、3.5Lモデルで24台、5.0Lモデルで26台でした。

※2023/05/30現在の支払総額のデータ(リムジンなどの特殊車両を除く)

まとめ:価格と品質のバランスが魅力

出典:価格コム

初代クライスラー300/300Cは、豪華さとパフォーマンスを両立させつつも、その価格は比較的リーズナブルでした。

これは、ハイエンドラグジュアリーセダンへをより多くの人々に提供するという、クライスラーの意図を反映しています。

さらに、そのユニークなデザインにより、アメリカのストリートカルチャーの中でも重要な位置を占め、映画や音楽ビデオにも頻繁に登場していました。

その結果、300/300Cはアメリカの自動車文化の一部となり、今日までその人気を保っています。