モノ 【前編】クルマの屋根の「ヒレ」って、何のためについているの? 2022年1月17日 のびログ のびログ みなさんは運転していて気になったことはありませんか? 自分の前を走っているクルマの、屋根の後ろの方からピョコンと突き出ている「ヒレ」 …
モノ 【前編】オシャレ!安い!バリエーションが豊富!3代目マーチ(K12型)の魅力について。 2022年1月17日 のびログ のびログ 天才博士 まずはマーチを知らない人に向けて、簡単な説明からじゃ。 日産・マーチとは? ●運転しやすいコンパクトなボディ ●優 …
アイデア・役立つ知識 【車のエアコンの吹出口】って、どうやって掃除すればいいの? 2021年5月2日 のびログ のびログ 今回は「車のエアコンの吹出口って、どうやって掃除すればいいの?」というお話です。 綺麗好きな人にお聞きします。 車のエアコンの …
モノ プレミオ/アリオンはイケメン。 2021年3月17日 のびログ のびログ 今回は「プレミオ/アリオン」という車についてお話したいとおもいます。 このクルマは地味な存在ながら、ある方面からは確実に支持されています。 最新型ではデザイン面でも大 …
モノ 【不人気車】日産・セドリック&グロリア(Y34型)のガイドブック 2020年2月21日 のびログ のびログ 『日産・セドリック/グロリア』というクルマをご存知でしょうか? 男性であれば、車に詳しくなくとも、おそらく一度は聞いたことのある名前 …
モノ 【後編】アジアンタイヤ『CORSA65』のレビュー 2020年2月18日 のびログ のびログ 前編・中編についてはこちらから http://frost-village.com/?p=2050 http://frost-v …
モノ 【中編】アジアンタイヤ『CORSA65』のレビュー 2020年2月17日 のびログ のびログ 前回記事についてはこちらから http://frost-village.com/?p=2050 前回のおさらい~CORS …
モノ 【前編】アジアンタイヤ『CORSA65』のレビュー 2020年2月17日 のびログ のびログ CORSA65ってどんなタイヤ? このタイヤを知っている人の方が少数派なのは間違いありません。ということで、まずはタイヤについての紹 …
アイデア・役立つ知識 【車種専用設計シートカバー】素人が取り付けたらどれくらいの時間がかかるのか検証します! 2020年2月11日 のびログ のびログ 前回の記事はこちらから http://frost-village.com/?p=2707 それでは検証スタートです! ヘ …
アイデア・役立つ知識 【準備編】本格的なシートカバーを素人が取り付けてみた。 2020年2月11日 のびログ のびログ 本格的なシートカバーは、くたびれたシートを蘇らせる 布シートの車に乗る者なら、1回はするという「ある行為」があります。 愛車の …
アイデア・役立つ知識 ロードインデックスとはなにか?適正な空気圧への設定方法について 2020年2月1日 のびログ のびログ ロードインデックスって何? ロードインデックス(LI)とは、タイヤ1本が支えることのできる最大負荷能力を示す指数のことです。 …
アイデア・役立つ知識 【タイヤの規格について】見分け方についても解説。 2020年1月30日 のびログ のびログ 今回は「タイヤの規格」についてのお話です。 タイヤの規格を知ることのメリット タイヤは製品ごとに、どの規格に沿ってつくられるか …